
合唱、人の声の凄さを実感する!
2022年4月3日
友人に誘われて、「ヨハネ受難曲」なる重そうな合唱を聴きに行ってきました。 実際、重くて、暗いし、途中カクッとなることもあったのだけど💦 でも、人のその声の凄さに圧倒! 壮大で、15分お休憩を入れて2時

初めてのバレエ発表会
2021年7月30日
土日は仕事で発表会には出られないこともあって、バレエ歴は15年ほどになる(足掛けだけど)のに、発表会は出たことがなかった。 今回、2年のブランクの後にレッスンへ行ったら、 なんと、いきなり発表会の話が

シルクエロワーズ
2019年11月20日
シルクエロワーズを観に行って初めて知ったのだけど、シルクっていう言葉がサーカスなのね・・・ 歌とサーカスが一緒になったステージ。 普通の舞台を使ってやっていて、狭くないのかな???と心配になる。 綺麗

ブランコ美術館 in Ubud
2019年2月3日
ウブドのダリと言われた「アントニオ・ブランコ」の美術館を見にいきました。行ったのは、1月28日です。この時は、曇ってたんですよね・・・。 この坂を登っていくと、惑わせるような通路がありますが、そこは通

ティルタ・サリのレゴンダンス
2019年2月2日
レゴンダンスといえば、ティルタ・サリなのだ!みたいな事がネットに出ていたので、ティルタ・サリを見ようと友人が調べてくれたのですが、金曜日しか公演してないのね。 で、ウブドの観光案内所でチケットが買える

ケチャとファイアーダンス
2019年1月27日
ウブドでは、毎日どこかでダンスや音楽の公園が行われています。 ケチャにはとても興味があり、10年以上前に来た時に観たのですけど、結構ショー化されていることもあり、前回来た時は観ませんでした。でも、せっ

ネカ美術館 in Ubud
2019年1月21日
ウブドのビンタンマーケットから歩いて10分くらいのところに、ネカ美術館があります。 ウブドに行って、絵画が空いなら、是非訪れるべき美術館と言われてます。 絵は好きなので、一人でテクテク歩いて見に行きま

トーテム by シルク・ドゥ・ソレイユ
2016年7月26日
7月14日から大阪で始まったシルク・ドゥ・ソレイユの「トーテム」を見に行ってきました! リーガロイヤルホテルの手前を左に曲がると 亀さんがお出迎え。 サーカスのテントが見えてきます。 &

ヴェネツィア展 in 佐川美術館
2016年7月12日
湖岸にある佐川美術館。 以前から行ってみたいと思いつつ、ようやく今日行くことができました! ここも「水」なんですね・・・・。 ちょっと雨が降ったりしたので、せっかくの水庭も
