
アートの島=佐久島
2017年4月28日
愛知県西尾市にある佐久島へ行ってきました! 良い! また行きたい! 車で、一色港へ! 11:30の船に乗れたら・・・・と行ったら、ギリギリ! フェリー乗り場のオバさんやオジ

日本人はホントに桜が好き
2017年4月14日
4月から異動になり、なぜか車で1時間もかけて通勤するようになりました。 遠い・・・・・。 が、今の季節。 とにかく桜がいたるところに(^^) 3月。冬の終わり。そして、別れ

永平寺と恐竜博物館
2016年11月10日
最初は高野山に行こう! なんて言っていたんですが、なかなか寒くなってきて、天気も良くないし ってことで、近場だと・・・・と永平寺と、一度は行きたいと思っていた恐竜博物館へ 行くことにしました。 &nb

松尾大社と月読神社
2016年11月4日
私の車を用意してくれた人から、月読神社に行くべきだよ・・・ と言われたので、伊勢に行かないといけないのかな・・・と思っていたら、 京都の松尾大社の別宮にあるからと、教えてもらい、行ってきました。 &n

湯村温泉と鳥取砂丘
2016年10月17日
久しぶりに温泉に行くこととなり、個人的には、竹田城に行って、湯村温泉で泊まって、次の日は姫路城行って、時間があれば円教寺に行くっていうような計画を立てていたのに、一緒に行った相手が悪かったね・・・ &

出雲大社とその周辺巡り
2016年9月15日
台風だ!なんだ!と言われつつ、ようやく念願の出雲大社! もちろん、出雲大社だけ行くなんてもったいないので、その周辺も行ってきました。 まずは、出雲大社、第一の門を、第二の門前から。 &n

岐阜を散策
2016年8月22日
岐阜を散策・・・と言っても、範囲が広すぎる。 実際に行ったのは、下の三箇所。 今回は、1日のバス旅行! 最初に「モネの池」 と言っても、モネの池に似せて作られたわけではなく、透明度がすごくて ある写真

鞍馬寺
2016年7月25日
もともとは貴船神社へ行こうとしていたのですが、すぐ近くの駐車場がいっぱいで、 鞍馬寺へ行くことにしました。 貴船神社からは歩いてもいけるのですが、もちろん車です (^^) 中へ入って、本

MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)
2016年6月22日
大雨かと思いきや、ずっと曇っていてくれたので助かった一日です。 今日は、ミホミュージアムと陶芸の森に行ってきました。 ミホミュージアムでやっていた「極 大茶の湯釜展 -茶席の主-」を見に

年に一度のお墓参り
2016年6月15日
偶然ではありますが、5月に祖父母がそれぞれ別々にですが亡くなったので、 毎年、5月か6月にお墓参りに行くことにしています。 長男だった父親が家を出たので、大谷本廟にお墓を買い、 いろいろあって、祖父母