Girls Talk

Tenko Kisaragi

モノのインターネット(Internet of Things)を考えると。

2015年01月20日

まず、私の家でインターネットをどのように使っているかと言えば、勿論パソコンに使ってます。私だけが住んでいる訳ではないので、パソコンは全部で3台。タブレット1台。スマホ2台。それ以外では、プリンタをwifiで使用。
ここまでは、普通の使い方。

他にどんな使い方をしているかと言えば、テレビをwifiで繋いで、テレビの配線が無いにも関わらず、別の部屋でテレビの番組を見るという使い方をしています。これをするのには、DLNA対応のテレビだとかレコーダーが必要ではあるけれど、最近のテレビやレコーダーはほとんどDLNA対応だし、wifiにも対応しているので、最近テレビやレコーダーを買った人なら誰でも出来る使い方です。

DLNAとは、Digital Living Network Allianceの頭文字をとった呼び方です。
これは、ガイドラインなので、使用する機器やメーカーを問わず同じ技術を用いて使いましょうね・・・というルールです。なので、互換性があるので、メーカーが違っても使えるには使えますが、ただ、メーカーによって機能が違う場合があるので、購入時は注意が必要ですね。

インターネットってどこを使ってますか? なんて聞くと、NEC とか、富士通 と答える人がいるけれど、それって、インターネット=パソコン時代の考え方。今では、パソコン以外でもインターネットの使い道がどんどん広がっています。

最近ではスマートハウスという言葉もよく聞かれるようになりました。IOTを包括したような家を以前はスマートハウスと呼んでいたようですが。最近では家庭のエネルギー管理システムが含まれるようになり、もちろん家電、すでに使われている方も多い太陽光発電や蓄電、さらには電気自動車を管理する住宅が考えられています。

そう言えば、藤沢市にスマートタウンが出来てます。

そんな事を思いながら周りを見回してみると、意外なことが目につくようになりました。収入の二極化が言われているますけど、それと同じような流れにあるのか、若い夫婦でもインターネットを一切していない人たちが多い事に気付きます。

全ては「人」なのですけど、今後どんな構想が生まれ、どんな風にその中で生活していくことになるんでしょうね。
そろそろ、Apple Watchが発売になりますね・・・・。

—Comments—

コメントは受け付けていません。