
50になって着物を着始める
2020年11月27日
母が亡くなって、いろんなものが残されたけれど、一番意外だったのが 着物。 着るつもりは全然なく、捨てるだけなんだろうな・・・と思っていたけど、着付けを習った友人に着物を見てもらい、必要なものがあれば持

感染しない!感染させない!
2020年3月31日
世界では、封鎖が当たり前になってしまいました。 東京も、そろそろヤバそうですよね。 私たちに出来ること。 パニック買いしなくて済むように、日頃から食料品や日用品の備蓄をしておく! 実際、ドイツの友人曰

日常が崩れていく時
2020年3月25日
些細なことなのだけれど、 毎日、報道ステーションを一緒に見る。 これ、ニュースステーションの頃からの日課だけど、ここ数日前から、一人です。 土曜日は、世界ふしぎ発見を見るのが、楽しみ。 テレビといえば

いつか・・・
2020年3月1日
いつか この言葉を聞くと、なんとなくぼんやりとした、 夢のような雰囲気を感じる。 すぐに! ではなく、いつか。 来るかどうかも分からない。 漠然とした、来るかもしれない・・・時。 いつか・・・・ と思

ROTI PRATHA
2019年1月22日
ビンタンマーケットで買い物をしていて見つけたのが、これ。 3食パンでも大丈夫な私。 見るからに美味しそう(^^) 友人に言ったら、「多分、私はだめ」と言われてしまった。一応共同生活してるからね・・・

Bari 2日目
2019年1月17日
今日は一日wifiが繋がってます。アンジェリカさんに聞いたら、全体的にインターネットが繋がらなくなる時があるとのこと。 炊飯器があるかを問い合わせたら、昨日アンジェリカさん(家主さん)がもってきてくれ

バリ島へ到着
3年ぶりのバリ島です。 1ヶ月間の日程。期待も大きくやってきました! 夜11時半関空発のシンガポール航空。まずは7時間ほどかけて、シンガポールへ。ただ、これは後悔。長かった。。。。。。。。。やはり、直
ディンタイホンでのお食事
2013年2月6日
台湾に着いて、一旦ホテルに入ってから、早速食べに行ったのがこのお店!本店です(*^。^*) やっぱ、本店でないとダメしい・・・・・ 行ってみると、すでに待っている人が、ちらほら。でも、チケットを一人2