Girls Talk

Girls Talk

Tenko Kisaragi

日本は意外と輸入に頼っていない!

2020年04月30日

ある方のブログを読んでいて、気になった事。

+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚

日本は輸出大国だ・・と
信じてる人も多いようですが、
調べてみたら・・・
輸出依存度は「14.8%」しかなく、
貿易依存度も「29.3%」しかありません

+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚

貿易依存度ってなんだ?
wikiで調べてみると、

《一国において国内総生産に対しての輸出輸入額の比率をいう。
現代においては貿易依存度というのは世界各国において高まっている事柄であり、これの高まりとともに世界経済の規模の拡大も著しい。日本の貿易依存度は、2000年代ならば10%台を推移している状態である。》

コピったので、リンクもそのままついてきたけど・・・

ちなみに、アメリカは貿易依存度20.56%で、韓国は70.31%
ロシアが42.26%、イギリスが39.76%、中国が32.63%

日本の貿易依存度は、この10年ほどで約10%上がってしまったわけですが、他の国と比べてすごく多いわけではないですよね・・・。

2016年の記事で、こんなものを記事を見つけました。

日本はもう”貿易立国”ではない。輸出依存型から内需依存型へ

この記事では、元々日本は輸出依存型ではなく、内需依存型だったと書かれています。
そして、今後は内需依存型経済の転機を迎えるだろうと書かれていますが、最初に紹介したブログだと、このままで良い!という事になります。

更には、リーマンショックの時は不良債権のためお金が無くなったけど、今は、回っていないだけで、無くなっていないから大丈夫という事なのです。

食料品の輸入に関しても、思っていたほど多くはないのです。

お米は言わずと知れた100%国産。
野菜に関しても、平成30年の資料では、生産額ベースで89%は自給自足しているのです。
下が、その資料です。

これだけで、日本の食料は大丈夫!
と言えるのかどうか、よく分かりませんが、思っている以上に日本の自給自足率は高い!

かなり、安心した私です。