CtCトークンをお持ちの方で、Ardorのウォレットへ転送後、CtCでignisが購入できるのか?というお問い合わせがありましたので、記事にしてみました。
まず、ダッシュボード。
右側に、「アセット価格」があります。
丸印の「情報をもっとみる」をクリックすると・・・・
下の画像が出てくると思います。
左側の「CtC」をクリック。
このArdorのウォレットって、もしかして、分散型取引所になってるんでしょうか?
個人同士での交換ができる様な感じですよね?
緑色の「Buy CtC with IGNIS」と赤色の「Sell CtC for IGNIS」の右側のプラス記号をクリックすると
左側がIGNISでCtCを購入。右側がCtCでIGNISを購入。
普通の取引所で、アルトコインなどを購入する様な感じで数量を入力すればいいと思います。
ただ!!!!! 大変申し訳ないのですが、今の段階でCtCの売買を検討していないので、まだ利用はしていません!
IGNISを購入する場所ですが、ARDRをお持ちであればウォレットへ送り、コイン取引所でIGNISを購入することが出来るみたいです。
こちらも生憎ARDRを持っていませんので、まだ試していませんが・・・・
ウォレットに入った最初の画面です。左側の丸印のところに「コイン取引所」とあります。
クリックすると・・・
左側に AEUR、BISWIFTとあり、一番下にIGNISがありますので、IGNISをクリック。
右側のプラスボタンを押すと、こんな感じです。
どれひとつ試しもしないで記事にしてしまい、申し訳ありません。
取引履歴を見ていると、参加者が少なく、なかなかそう簡単には成立しなさそうなので、取引される場合は気長にお待ち下さい。
それと、CtCはまだ取引所へは上場していないはずですので、送れる取引所は今の段階(2018/3/16)では無いはずです。ただ、私も全てを把握しているわけでは無いので、別のウォレットなどに送れるのかもしれませんが、その場合は、必ずCtCの取り扱いがあるのかを確認してくださいね。
お読みいただきました、ありがとうございます。
参考になればと思いますが、全ては、自己責任でお願い致します( _ _ )
—Comments—