
虹
2016年11月1日
幾つになっても、虹を見ると嬉しくなる。 今日は、雨が降りそうになったり、晴れたり、ちょっと不安定な天気。 車のブレーキパッドがたまにキーンなんて音がするから、換えに行く途中見えた虹。 &

愛車
2月に手に入れたシルバーのフィット。 機嫌よく載っていたのだけど、フィットの持病らしいのだけど、 ギアチェンジの時なのか、ガックンとなるのです。 で、ひどくなると停まってしまうらしい、とは聞いていたの

dojin、どじん・・・土人
2016年10月25日
つい最近、沖縄で、機動隊員が抗議していた沖縄の人に向かって 「どじん。。」 という言葉を使ったところがニュースでも流れていたけれど、 1965年生まれの私ですら、もう久しく聞いたことのなかった言葉。

尿膜菅癌 5年経過
2016年6月16日
手術をして丁度5年。 最近昼間と夜の温度差が激しいせいか、風邪をひいているのか なんなのか・・・・ 時々咳が・・・・ 母親が、「肺がん?」 なんていうから、ちょっと心配。

大人って?
2016年5月26日
30歳を過ぎる頃からか、人って成長しない生き物だと実感したのは。 人を見て羨ましいと思ったり、妬んだり、好きになったり、嫌いになったり。 それは、今でもよく思うこと。 じゃあ、大人になる

尿膜管癌
2016年5月25日
手術から6月で丸5年。 この間、当時の手帳が出てきた。 一日目 入院。 二日目 手術。 三日目 立つ! なんて書いてあって、そう言えば、とにかく早く帰りたくて、手術の次の日には絶対歩いて

最近の通信手段
2016年4月4日
最近は、とにかく誰とれんらくをとるのもLINEですよね。 LINEに慣れてくると、電話をするのがうっとおしくなります。 メールをすることも無くなりました。 だから、携帯会社を変えるのは何

商品購入には、折り合いを!
2016年3月25日
昨日、ふと気づいたこと。 商品を買う時に迷う人って、いろんな話を聞きすぎる! 自分の理想と、実際に必要な機能と、一番大切な値段。 変に理想を追ってしまうと、自分のキャパを超えてしまって、
